当館の活動(2021年)
令和3年12月6日
- 田島総領事のカンザスシティ日本語補習授業校令和元年度・二年度合同卒業式出席【2021年11月20日実施】
- 海外安全対策情報(令和3年7月~9月)(2021年9月29日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(28)(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について)(2021年9月27日)
- 田島総領事のシカゴ双葉会日本語学校全日校運動会出席【2021年9月26日実施】
- シカゴ市による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更39)(2021年9月23日)
- 田島総領事着任挨拶 (2021年9月21日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(27)(水際対策上特に懸念すべき変異株等に対する新たな指定国・地域について) (2021年9月20日)
- ~海外安全情報(広域情報)~イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起 (2021年9月17日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更38) (2021年9月16日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更37) (2021年9月10日)
- 在外選挙(郵便等投票の活用について) (2021年9月7日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更36) (2021年9月3日)
- 領事班業務事務補助員(委嘱員)の募集 (2021年9月1日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更35)(2021年8月24日)
- 令和3年度外務大臣表彰の発表 (2021年8月20日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更34)(2021年8月19日)
- シカゴ市による屋内公共施設でのマスク着用義務の発表について(2021年8月19日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更33)(2021年8月12日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(26)(水際対策上特に懸念すべき変異株等に対する新たな指定国・地域について)(2021年8月11日)
- ~海外安全情報(広域情報)~イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に伴う注意喚起(2021年8月11日)
- 令和2年の外務大臣表彰伝達式の開催【2021年8月6日実施】(2021年8月9日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更32)(2021年8月5日)
- 令和3年度(2021年度)後期用教科書配布のご案内 (2021年8月3日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(25)(水際対策上特に懸念すべき変異株等に対する新たな指定国・地域について)(2021年8月2日)
- シカゴ市による新型コロナウイルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更31)(2021年7月29日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(24)(水際対策上特に懸念すべき変異株等に対する新たな指定国・地域について)(2021年7月21日)
- シカゴ市による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更30)(2021年7月21日)
- 在シカゴ日本国総領事館職員募集(応募期限延長)(2021年7月19日)
- 在米の日系企業へのお知らせ:国際協力銀行(JBIC)によるコロナ緊急支援(新型コロナ危機対応緊急ウィンドウ)の契約調印期限の延長について(訂正)(2021年7月15日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更29)(2021年7月15日)
- 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ(相談窓口のお知らせ)(2021年7月12日)
- ~海外安全情報(広域情報)~犠牲祭 (イスラム教の祝日) 期間に伴う 注意喚起 (2021年7月9日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(23)(水際対策上特に懸念すべき変異株等に対する新たな指定国・地域について)(2021年7月6日)
- 海外安全対策情報(令和3年4月~6月)(2021年7月1日)
- インディアナ州自動車局へ提出する自動車運転免許証抜粋証明の申請方法(2021年6月30日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(22)(日本帰国・入国時の際の出国前検査の検体について)(2021年6月30日)
- 特例郵便等投票について(2021年6月24日)
- 海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内 (2021年6月23日)
- シカゴ市における新型コロナ感染対策措置の緩和(6)(2021年6月16日)
- 新型コロナウイルスに関するイリノイ州の復興計画:フェーズ5への移行 (2021年6月11日)
- 根岸英一博士(2010年ノーベル化学賞)の逝去に際する岡田総領事の弔意 (2021年6月10日)
- インディアナ州自動車局へ提出する自動車運転免許証抜粋証明の発行方法 (2021年6月9日)
- 令和元年春の外国人叙勲伝達式の開催 (2021年6月3日)
- 在外公館長表彰の実施(5月19日)(2021年6月2日)
- 【広域情報】ハリケーン・シーズンに際しての注意喚起 (2021年6月2日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更28)(2021年6月2日)
- インディアナ州自動車運転免許申請時における技能試験の免除 (2021年5月21日)
- 臨時領事事務所開設のお知らせ(6月分) (2021年5月19日)
- 在外公館長表彰の実施【2021年5月19日実施】/a>
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更27)(2021年5月19日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(インドで初めて確認された変異株B.1.617への対応)(2021年5月18日)
- 水際対策(日本入国時に必要なアプリ・インストールの変更) (2021年5月18日)
- 元養子縁組あっせん団体「ベビーライフ」を通じて養子及び養親となった方々へ (2021年5月17日)
- ヘイトクライム通報窓口(2021年5月13日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(インド、パキスタン及びネパールに対する措置 2)(2021年5月12日)
- 新型コロナウイルスに関するイリノイ州の復興計画:ブリッジ・フェーズの導入 (2) (2021年5月11日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(インド、パキスタン及びネパールに対する措置)(2021年5月10日)
- シカゴ日本人会主催「コロナ禍から脱出しよう! 子供たちの心のサインとケア・サポート」オンラインセミナー (2021年5月7日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更26)(2021年5月5日)
- マイケル・タカダ・シカゴ定住者会CEOが在外公館長表彰を受賞されました (2021年5月5日)
- 領事班業務事務補助員(委嘱員)の募集 (2021年5月5日)
- 国際裁判機関等インターンシップ支援事業 (2021年5月3日)
- シカゴ市における新型コロナ感染対策措置の緩和(5)(2021年5月3日)
- 海外安全対策情報(令和3年1月~3月)(2021年4月29日)
- カレン・イズイ・カネモト氏が旭日単光章を受章されました (2021年4月29日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する米国(テネシー州、フロリダ州、ミシガン州、ミネソタ州)、インド及びペルーに対する新たな水際対策措置 (2021年4月28日)
- 日本帰国時の検査証明の厳格化について (2021年4月28日)
- 海外に居住する百歳以上高齢者の調査(ご協力のお願い)(2021年4月21日)
- ハメット・ミズーリ州インディペンデンス市・日本姉妹都市委員長の逝去に際する岡田総領事の弔意 (2021年4月20日)
- モンデール元米国駐日大使の逝去に際する岡田在シカゴ総領事の弔意 (2021年4月20日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更25)(2021年4月20日)
- 抗議活動についての注意喚起 (2021年4月20日)
- 臨時領事事務所開設のお知らせ(5 月分) (2021年4月16日)
- ブルックリンセンター市における夜間外出禁止令の発令(2) (2021年4月15日)
- 【注意喚起】電話や電子メールによる詐欺被害にあわないために (2021年4月15日)
- ブルックリンセンター市における夜間外出禁止令の発令 (2021年4月15日)
- ミネアポリス市及びセントポール市等における夜間外出禁止令の発令 (2021年4月13日)
- ミネソタ州知事による夜間外出禁止令の発令 (2021年4月12日)
- ミネアポリス市における夜間外出禁止令の発令 (2021年4月12日)
- 第15回日本国際漫画賞作品募集 (2021年4月7日)
- ラマダン月に関する注意喚起 (2021年4月7日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更24)(2021年4月7日)
- 新型コロナウイルスに対するワクチン接種に関する情報 (2021年3月30日)
- シカゴ市における新型コロナ感染対策措置の緩和(4)(2021年3月29日)
- インディアナ州における4月6日以降の制限措置について (2021年3月26日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更23)(2021年3月24日)
- 新型コロナウィルスに関するイリノイ州の復興計画:ブリッジ・フェーズの導入 (2021年3月23日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置 (ビジネストラック・レジデンストラック等の一時停止の継続) (2021年3月19日)
- アジア系市民に対する嫌がらせ等に関する注意喚起 (2021年3月18日)
- ミネソタ州における新型コロナウィルス感染対策措置の緩和 (2021年3月15日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置について (2021年3月12日)
- 岡田総領事のシカゴ双葉会日本語学校全日校卒業式出席 (2021年3月12日)
- 東日本大震災10周年追悼式「絆Kizuna 10:いのちー10年の歩み」における岡田総領事メッセージ(英文)(2021年3月11日)
- 領事班業務事務補助員(委嘱員)の募集 (2021年3月11日)
- 日系企業へのお知らせ:国際協力銀行(JBIC)によるポストコロナに向けた支援について (2021年3月10日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更22)(2021年3月10日)
- 岡田総領事のカンザスシティ日本語補習授業校学習発表会参加(2月27日)(2021年3月10日)
- ジョージ・フロイド氏事件の裁判に伴う治安情勢 (2021年3月9日)
- 岡田総領事のシカゴ双葉会日本語学校全日校卒業式出席 (2021年3月9日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(9)(2021年3月8日)
- 新型コロナウイルス感染症に関するアラブ首長国連邦、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スロバキア、デンマーク、ドイツ、ナイジェリア、ブラジル、フランス、ベルギーに対する新たな水際対策措置(2021年3月2日掲載)(2021年3月3日)
- シカゴ市における新型コロナ感染対策措置の緩和(3)(注:3/2発出済み領事メール)(2021年3月3日)
- インディアナ州における3月の制限措置について(注:2/26発出済み領事メール)(2021年3月3日)
- 在外公館長表彰の実施(2月11日)(2021年3月3日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関す る措置(対象州の変更21)(2021年2月24日)
- 天皇誕生日に際する岡田総領事ビデオメッセージ,皇室資料集のご案内 (2021年2月23日)
- ミネソタ州における新型コロナウィルス対策:制限措置に関する行政命令 (2021年2月17日)
- シカゴ市における新型コロナ感染対策措置の緩和(2)(2021年2月16日)
- シカゴ市における新型コロナ感染対策措置の緩和 (2021年2月11日)
- 令和3年度(2021年度)前期用教科書配布のご案内 (2021年2月10日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更20)(2021年2月9日)
- 臨時領事事務所開設のお知らせ(3月分)(2021年2月9日)
- アイオワ州における社会経済活動再開 (2021年2月8日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(13)(対象地域:第4地域(セントルイス周辺7郡))(2021年2月4日)
- 岡田総領事のシカゴ日本人会オンライン新年会参加 (2021年2月3日)
- 日本入国用の新型コロナウイルス検査証明に対応している医療機関 (2021年2月3日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(12)(対象地域:第8地域(西部郊外2郡)、第9地域(北部郊外2郡)(2021年2月3日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(11)(対象地域:第10地域(クック郡郊外))(2021年2月2日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(8)(変異株流行国・地域の追加)(2021年2月2日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(10)(対象地域:第7地域(南部郊外2郡),第11地域(シカゴ市))(2021年2月1日)
- 公共交通機関及び交通ハブ利用時のマスク着用義務づけ (2021年2月1日)
- 在シカゴ日本国総領事館職員募集 (2021年2月1日)
- インディアナ州における2月中の制限措置について (2021年1月30日)
- 緊急事態宣言発令中の査証(ビザ)発給について (2021年1月29日)
- 【注意喚起】COVID-19ワクチンに係る詐欺行為の発生 (2021年1月26日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(9)(対象地域:第8地域(西部郊外2郡)、第9地域(北部郊外2郡)) (2021年1月26日)
- 在外安全対策ウェブセミナー開催のご案内 (2021年1月26日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更19)(2021年1月26日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(8)(対象地域:第1地域(州北部9郡)及び第2地域(州北中部20郡)(2021年1月25日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(7)(対象地域:第10地域(クック郡郊外)、第11地域(シカゴ市)) (2021年1月25日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置の緩和(6)(対象地域:第4地域(セントルイス周辺7郡))(2021年1月22日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置緩和(5)(対象地域:第7地域(南部郊外2郡))(2021年1月22日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置緩和(4)(対象地域:第6地域(州中東部21郡))(2021年1月22日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置緩和(3)(対象地域:第3地域(州中西部19郡)及び第5地域(州南部20郡))(2021年1月19日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置緩和(2)(対象地域:第1地域(州北部9郡)、第2地域(州北中部20郡)、第6地域(州中東部21郡))(2021年1月19日)
- 新型コロナウイルスに対するワクチン接種に関する情報 (2021年1月19日)
- イリノイ州内各地域における感染対策措置緩和(1)(対象地域:第1地域(州北部9郡)、第2地域(州北中部20郡)、第6地域(州中東部21郡))(2021年1月19日)
- 臨時領事事務所開設のお知らせ(2021年2月分)(2021年1月19日)
- 大統領就任式前の抗議活動についての注意喚起(1月15日)(2021年1月15日)
- 新型コロナウィルスに関するイリノイ州第1地域(州北部9郡)、第2地域(州北中部20郡)第5地域(州南部20郡)への新たな制限措置(ティア2)の導入 (2021年1月15日)
- 大統領就任式前の治安情勢に関する注意喚起 (2021年1月15日)
- 米国に入国する者に対する事前の検査証明取得の義務付け (2021年1月14日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更18)(2021年1月13日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(6)(2021年1月13日)
- 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(7)(2021年1月13日)
- 新型コロナウイルス(ミネソタ州に対する検疫強化対象地域への指定)(2021年1月12日)
- 2021年度JPO派遣候補者選考試験の募集開始 (2021年1月12日)
- 広域情報(新型コロナウィルス感染症に関する新たな水際対策措置)(2021年1月11日)
- 新型コロナウイルス関連情報(日本の検疫強化)(2021年1月8日)
- ミネソタ州における新型コロナウィルス対策:制限措置に関する行政命令 (2021年1月8日)
- 海外安全対策情報(令和2年12月)(2021年1月8日)
- シカゴ市及びイリノイ州クック郡による新型コロナウィルスの感染が拡大する地域からの移動に関する措置(対象州の変更17)(2021年1月4日)
- 岡田総領事新年ご挨拶 (2021年)(2021年1月4日)