東日本大震災 関連情報
●外務省ホームページ「東日本大震災 復興関連情報」
●官邸ホームページ「東電福島原発 放射能関連情報」
●義援金・支援のお申し出
このたびの東日本大震災に関しましては、多数の皆様からの暖かいお見舞いのメッセージとさまざまな形での支援の申し出を当館にいただき、心より感謝を申し上げます。
義援金の寄付を希望される場合の受付先はこちらをご覧下さい。
●その他
キズナ強化プロジェクト:
ウェブサイト
シカゴからの参加者によるエッセイ(2012年8月21日 掲載)
応援メッセージ:アン・アキコ・マイヤーズ・マーティー・フリードマン(2012年3月5日 掲載)
震災復興のための官民パートナーシップ「トモダチ・イニシアティブ
(TOMODACHI)」ホームページ(2012年2月9日 掲載)
「なでしこジャパン」から海外への感謝・復興ビデオメッセージ(2011年9月2日 掲載)
仙台市復興ビデオ「Road to Recovery of SENDAI」(2011年8月9日 掲載)
「復興への道−課題と機会」セミナー (2011年7月6日 開催)
震災後も日本で勉学に励む留学生の「生の声」 (2011年7月6日 開催)
日本に対する様々なレベルの支援の輪が拡がる中で、当地のメディアに取り上げられたものの一部をこちらでご紹介しています。
菅総理メッセージ 「絆 Kizuna - the bonds of friendship」こちらをご覧下さい。
諸外国からの支援に対する総理メッセージはこちらをご覧下さい。
イリノイ州の対日支援(クィン知事及び久枝総領事の記者会見)はこちらをご覧下さい。
|