東日本大震災 義援金受付先
このたびの東日本大震災に関しましては、多数の皆様からの温かいお見舞いのメッセージとさまざまな形での支援の申し出を当館にいただき、心より感謝を申し上げます。
義援金の寄付を希望される場合、受付先は、次のとおりです。
(注)日本赤十字社に直接送金される義援金(下記1.)及び総領事館が受け取る義援金(下記2.)は、米国の税法上、寄付金控除の対象とはなりません。寄付金控除の適用を希望される方は、米国赤十字社(下記3.)、シカゴ日米協会、インディアナ日米協会、米国中部日米協会、セントルイス日米協会、シカゴ日本商工会議所等(下記4.)へのご寄付をご検討下さい。
1.日本赤十字社
義援金は、日本赤十字より被災した自治体の義援金分配委員会に全額送付され、同委員会を通じて被災者等に義援金として支払われます。
Name of Bank: Sumitomo Mitsui Banking Corporation
Name of Branch: Ginza
Account No.: 8047670 (Ordinary Account)
SWIFT Code: SMBC JP JT
Payee Name: The Japanese Red Cross Society
Payee Address: 1-1-3 Shiba-Daimon Minato-ku, Tokyo JAPAN
※領収書が必要な場合には、払込書の備考の欄にその旨を明記してください。
2.在シカゴ日本国総領事館
当館においても,日本赤十字社への義援金を受け付けております。(2012年9月30日まで) いただいた義援金は日本赤十字社に送付し,被災者への義援金として使われます。
当館窓口で現金もしくは小切手にて受付いたします(小切手は郵送も可)。
*お受けした義援金については,当館で取りまとめた上で,日本赤十字社に送金させていただきますが,当館からの送金に際しては,各御寄付者のお名前等は日本赤十字社に転達されません。
3.米国赤十字社
米国赤十字社を通じて日本赤十字社に寄付を行うこともできます(米国税法上の寄付金控除の対象となります)。
その場合、義援金を「日本の赤十字に送って欲しい」旨指定して米国の赤十字に提供してください。
米国赤十字社 Japan Earthquake and Pacific Tsunami
4.その他
下記の管内日本関係団体でも寄付を受け付けています(米国税法上の寄付金控除の対象となります)。
シカゴ日米協会
インディアナ日米協会
米国中部日米協会
セントルイス日米協会
シカゴ日本商工会議所
また、USAID(米国国際開発庁)では次の団体を紹介しています。
Inter Action Website
(→「東日本大震災 関連情報」へ)
|