◇ 使用楽器・マウスピース
中学・高校時代は、Bach 42B、その後、Benge、CONN88H(トラディショナル・バルブのオープンラップ)を経て、現在、CONN88HRT-G を使用。この楽器は、コーン88Hのスライド及びシン・ローズベルに、グリーンホー・バルブを組み合わせたもので、ファンの間では「神田めぐみモデル」として知られている。バルブを開発したギャリー・グリーンホー氏は、ミルウォーキー交響楽団の同僚トロンボーン奏者で、神田めぐみの楽器クリニシャンでもある。
マウスピースは、Giardinelli の Symphony T(バストロ用)を経て、現在、Gary Radke の Megumi
1(特注品)を使用。いずれも、リムは、透明ポリカーボネート製で、サイズは Bach 5G よりもやや深く、大きめ。
|